本研究所は「協同の精神」を基盤に「すべての人が平和で幸せに暮らせる社会」
すなわち人間尊重社会の実現にむけ、共に活動できる場を提供するために設立し
ました。
研究所の設立趣旨に賛同していただける、すべての皆さんを歓迎します。
○協同ゼミ「ガーゲン研究会」
開催予定
2回目 3月27日(土) 午後3時より、課題文「第1章」
・参加申し込みはサイドメニューの【イベント参加受付】からお願いします。
<イベント名>は「ガーゲン研究会」です。
<イベント開催日>は「2021年3月27日」です。
開催済
1回目 1月23日(土)午後3時より、課題文「はじめに」
新しい研究会へのお誘い。詳細については 案内・プログラム (147) をご覧ください。
○協同教育研究会(旧・授業づくり研究会)
後援:久留米大学比較文化研究所・心理学研究科
公認:初年次教育学会公認・初年次教育実践交流会
日本協同教育学会・九州支部研究会
全国個集研・久留米支部研究会
開催決定
「第51回 協同教育研究会」
・日時:2021年02月27日(土)14:00-17:00
・方法:zoomによる開催
詳細については 案内・プログラム (98) をご覧ください。
・参加申し込みはサイドメニューの【イベント参加受付】からお願いします。
<イベント名>は「第51回 協同教育研究会」です。
<イベント開催日>は「2021年2月27日」です。
○協同教育フェスタ